ニュース
ミャンマーからの技能実習生

島原市内の監理団体にて、毎月行っている技能実習生の対する法的保護講習の様子です。 ミャンマーから来日し、これから、長崎県内の農家、福岡県内の食品製造会社でそれぞれ働きます。 入管法や労働基準法など、難しい法律の話しも、ノ […]

続きを読む
イベント
シーボルト大学での介護の外国人雇用に関する勉強会

長与町のシーボルト大学内教室にて、ケアビジネス研究会主催で介護の外国人雇用に関する勉強会を開催しました。 特に外国人に対する生活支援の様子について、事例発表の形で紹介させていただきました。 ちょうど技能実習制度廃止のニュ […]

続きを読む
イベント
諫早市高城会館で介護の外国人雇用に関するセミナーを行いました

市内の介護事業者の方にお集まりいただき、介護の外国人雇用について、事例を交えながらお話をさせていただきました。 弊社で支援を行っているフィリピン人がTV出演した事例などは、特に興味をもっていただきました。 住まいに関する […]

続きを読む
ニュース
テレビ出演!諫早の特定技能介護士のお二人が・・・獅子舞で?

弊社でサポートさせていただいているフィリピン人介護士の男性2名が、なんと全国放送でテレビに出演! 輝いていましたね! 詳細はこちらで

続きを読む
ニュース
諫早市の特定技能ワーカー(介護士)インタビュー【ニニョさん】

2022年4月から諫早市の高齢者グループホームで働き始めたフィリピン人にニニョさんの、入職約1ヶ月後のインタビューです。

続きを読む
ニュース
初めてのオハギづくり

今日はフィリピンからの介護士2人が就労している長崎市内の介護施設を訪問しました。 施設の外に到着すると、室内からとてもにぎやかな笑い声が・・・ 中に入ってみると、施設スタッフと利用者の方が一緒にオハギづくりをしているとこ […]

続きを読む
ニュース
ついにフィリピンからの特定技能介護士が入国!

本日、ついに待ちに待ったフィリピンからの特定技能介護士が入国しました。 本来であれば、2年前の夏に入国していたはずの人も・・・ 4人ともコロナウイルスの影響で人生の予定が大きく変わりましたが、その空白を取り戻す勢いの情熱 […]

続きを読む